交通のご案内   お見舞いメール   個人情報保護関連 
HOME 病院のご案内 外来のご案内 入院のご案内 求人のご案内 地域医療連携室
TOPページ > 疾患情報 > 内科疾患情報
IHI播磨病院 疾患情報
               
内科疾患情報 整形外科疾患情報 皮膚科疾患情報
内科 疾患情報
播磨病院内科疾患情報は、内科医師が交代で記載する患者様向けの情報です。
発行されたものを随時 pdf 形式にて公開していきます。是非参考にしてください。  
No.41     血便 ・ 下血  文責:大西
No.40     癌を早期に発見しましょう!  文責:佐野
No.39      ビールがおいしくなる季節ですが…  文責:光岡
No.38     手足のふるえを自覚することはありませんか?  文責:山本
No.37     慢性腎臓病 (CKD:chronic kidney disease)って?  文責:大西
No.36     食道癌 〜お酒・タバコの好きな方は注意〜  文責:櫛田
No.35     C型肝炎について  文責:佐野
No.34     知っていますか?機能性胃腸症  文責:光岡
No.33     「脂質異常症」について  文責:小倉
No.32     胃食道逆流症(逆流性食道炎)  文責:大西
No.31     黄疸(おうだん) 〜病気のサインです〜  文責:櫛田
No.30     狭心症とは?  文責:佐野
No.29     脳卒中を予防するためには  文責:平木場
No.28     内臓脂肪が気になる方へ  文責:小倉
No.27     甲状腺機能低下症  文責:大西
No.26     花粉症 〜 春のスギ ・ ヒノキ花粉 〜  文責:櫛田
No.25     インフルエンザについて  文責:佐野
No.24     痛風と高尿酸血症について  文責:平野
No.23     感染性胃腸炎が大流行!  文責:平木場
No.22     貧血について  文責:小倉
No.21     歩いていると,足がしびれませんか?
         - 閉塞性動脈硬化症について- 
文責:大西
No.20     腸の弱い方へ 〜 過敏性腸症候群とは 〜  文責:櫛田
臨時号         (速報) 経鼻内視鏡検査を導入しました   
No.19     睡眠時無呼吸症候群をご存知ですか?  文責:佐野
No.18     食中毒の季節です  文責:平野
No.17     COPD(慢性閉塞性肺疾患)は肺の生活習慣病です  文責:平木場
No.16     空腹時の胃痛、胃もたれはありませんか?  文責:小倉
No.15     たばこ,そろそろやめましょうか? 2 
        − 禁煙に向けて −
文責:大西
No.14     たばこ,そろそろやめましょうか? 1 
        − たばこによる健康障害 −
文責:大西
No.13     インフルエンザが猛威をふるっています  文責:平野
No.12     尿中微量アルブミンは,糖尿病性腎症の初期を捕らえる検査です  文責:坂口
No.11     「かぜ」 症状にご用心  文責:土居
No.10     最近、物忘れが気になる?  文責:丸本
No. 9     定期健診はお済みですか?  文責:大西
No. 8     頭痛に悩んでいませんか?  文責:平木場
No. 7     目覚め爽やかを目指しましょう!! 文責:小倉
No. 6     熱中症にご用心  文責:坂口
No. 5     仮面高血圧にご用心! 血圧は自分で測る時代です  文責:坂口
No. 4     真夜中の恐怖  文責:土居
No. 3     大腸癌が増えています  文責:平野
No. 2     あなた内臓脂肪はいくら?  文責:坂口
No. 1     第4の生活習慣病: NASH にご用心  文責:坂口